ブラウザのキャッシュを削除する方法
弊社ではクレジットカード決済に3Dセキュアを導入してます。
クレジットカードの認証がエラーになる場合、下記の方法でブラウザのキャッシュを削除してください。
お使いのOSとブラウザに該当する項目をご覧ください。
※Windows、Mac、Android、iOSが最新バージョンでない場合は、最新バージョンへアップデートをお願いします。
Windows版 Chromeご利用の方
1. Google Chromeを開きます。
2. 画面右上の3つの点をクリックします。
3. 閲覧履歴データを削除をクリックします。


4. 「閲覧履歴データの削除」の[詳細設定]タブで「期間」リストの削除期間を選択します。
5. 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックし、[データを削除]をクリックします。※削除したいデータだけにチェックをつけてください。

Windows版 Microsoft Edgeをご利用の方
1. Microsoft Edgeを開きます。
2. 画面右上の[…]をクリックします。
3. 閲覧履歴データを削除をクリックします。


4. 「閲覧データをクリア」内の「時間の範囲」で削除期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]の項目をチェックし[今すぐクリア]をクリックします。
※消去したいデータだけにチェックをつけてください。

Mac版 Safariをご利用の方
1. Safariを起動します。
2. メニューバーの「Safari」から「設定…」をクリックします。


3. 「詳細」から「Webデベロッパ用の機能を表示」にチェックします。


4. 「メニューバーに追加された「開発」から「キャッシュを空にする」をクリックします。

Android版 Chromeをご利用の方
1. Chrome を開きます。
2. 画面右上の[…]をクリックし [設定] をタップします。
3. [閲覧履歴データを削除] をタップします。
4. 「期間」で削除期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]の項目をチェックし[データを削除]をクリックします。
※消去したいデータだけにチェックをつけてください。


iOS版 Safariをご利用の方
1. ホーム画面から「設定」をタップします。
2. 「Safari」をタップします。
3. 「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。
